安全なご利用のために

  • ホーム
  • お客さまサポート:安全なご利用のために

お使いのガスの種類にあったガス機器をご利用ください

ステッカー

ガス機器には都市ガス用とLPガス用があります。ガス機器にステッカーが貼られており、適合するガスの種類が明記されています。都市ガス「13A」と明記されているガス機器をご使用ください。

ガス機器を使用するときは、必ず換気をしてください

ガスが燃えるには、新鮮な空気が必要です。換気が不十分だと不完全燃焼を起こし、同時に有毒な一酸化炭素(CO)が発生し中毒となる恐れがあり、最悪の場合には死に至ることがあります。ガス器具をご使用の際は、必ず換気を行い、排気を含んだ室内の空気を外気と入れ替えて、燃焼に必要な酸素を取り入れましょう。

ガス臭いと感じたらガス機器の使用を中止してください

窓や扉を大きく開けて換気をし、弊社までご連絡ください(着火源となる換気扇、電灯などのスイッチに絶対に手を触れないでください)。

もしも、のために暮らしを見張る警報器

火災報知器

万一ガス漏れや不完全燃焼による一酸化炭素(CO)が発生した場合、ランプと警報音でお知らせします。24時間ガス漏れやCO発生を監視する暮らしの見張り番です。また、火災が発生したときに、お知らせする機能のついた警報器もあります。(有効期限(5年)がすぎる前に、お取り替えが必要です。ガスの種類によってはガス警報器とCO警報器をそれぞれ設置する必要があります。)

弊社では警報器のリースを行っております。

警報器リースについてはこちら

ガス器具のお手入れ方法

ガスコンロ
バーナーが目詰まりしたまま使うと不完全燃焼のもとになります。時々、器具ブラシなどでお掃除をしてください。

ガス小型湯沸器
熱交換器の目詰まりなどが、不完全燃焼の原因になることがあります。上部(防熱板の下)に汚れや詰まりがないかチェックしてください。使用中にたびたび火が消える場合は、お買い求めの販売店や弊社に点検・修理(有償)をお申込みください。

ガス風呂がま
空だきに注意してください。風呂がまや浴槽を傷めたり、火災の原因にもなります。また、風呂がまが水につかると故障の原因にもなりますので、排水口の掃除をしてください。

暖房機器
ファンヒーター・FF暖房機・エアコン・乾燥機などの給気フィルターは、月に1回程度の割合で掃除機などで掃除をし、ほこりを取り除いてください。(フィルターを外したまま、器具の使用をしないでください。器具の故障や火災、不完全燃焼の原因となります。)

ガスについての
お問合せ・ご質問はお気軽に

  • 0776-43-6801
    受付時間 平日9:00~17:00
  • 0776-43-6734

お問合せフォーム

お気軽にご連絡ください!