お知らせ

・News

全て

2025.05.07
重要なお知らせ

福井県の「LPガス給付金給付事業」によるLPガス料金の値引きについて

 当社は、福井県の「電気・ガス価格高騰緊急対策事業 LPガス給付金給付事業(以下、本事業という。)」に参加申請を行い、この度、販売事業者(値引きを実施する事業者)として決定しました。  本事業は、国の電気・ガス価格激変緩和対策事業の対象となっていない、LPガスを使用する事業者および一般家庭を支援することを目的として、値引きを行ったLPガス販売事業者に対して、給付金を給付するものです。  当社は、2025年6月検針分のLPガス料金および簡易ガス料金(以下、ガス料金という。)から、本事業が指定する値引きを実施したうえでお客さまへガス料金をご請求いたします。  なお、本事業による値引きに関して、お客さまご自身でのお手続きや当社への連絡は不要です。  詳しくは下記の「福井県の「LPガス給付金給付事業」によるLPガス料金の値引きについて(お知らせ)」をご覧ください。  福井県の「LPガス給付金給付事業」によるLPガス料金の値引きについて お問合せ先 福井都市ガス(0776-43-6801)までお問い合わせください。 【受付時間】平日9:00~17:00

2025.05.07
LPガス料金

2025年6月 LPガス料金について

2025年6月のLPガス料金(基本料金・従量料金単価)は以下のとおりです。  〇基本料金(税込) 基本料金 1,960円/月 〇従量料金単価(税込) (2025年6月単価。原料費調整制度を採用しているため、単価は毎月変動します。)  区分 ガス使用量 料金(1m3あたり) A  0.1m3/月から5.0m3/月まで 736円 B 5.1m3/月から15.0m3/月まで 646円 C 15.1m3/月から30.0m3/月まで 556円 D 30.1m3/月以上 506円 例:ガス使用量が10m3の場合のLPガス料金 1,960円(基本料金)+( 736円/m3 × 5.0m3 + 646円/m3 × 5.0m3 ) = 8,870円(税込) 〇LPガス料金について 液化石油ガス法の改正省令施行により、2025年4月検針分より、 「基本料金」「従量料金」「設備利用料金」の三部料金制となり表示方法が変更になります。 ※当社の設備利用料金は0円となります。                                                        〇原料費調整制度について 原料費調整制度とは、原料価格が変動した場合に、速やかにLPガス料金に反映させる制度です。 原料費調整額は毎月変動します。 お問合せ先 福井都市ガス(0776-43-6801)までお問い合わせください。 【受付時間】平日9:00~17:00  

2025.04.02
LPガス料金

2025年5月 LPガス料金について

2025年5月のLPガス料金(基本料金・従量料金単価)は以下のとおりです。  〇基本料金(税込) 基本料金 1,960円/月 〇従量料金単価(税込) (2025年5月単価。原料費調整制度を採用しているため、単価は毎月変動します。)  区分 ガス使用量 料金(1m3あたり) A  0.1m3/月から5.0m3/月まで 745円 B 5.1m3/月から15.0m3/月まで 655円 C 15.1m3/月から30.0m3/月まで 565円 D 30.1m3/月以上 515円 例:ガス使用量が10m3の場合のLPガス料金 1,960円(基本料金)+( 745円/m3 × 5.0m3 + 655円/m3 × 5.0m3 ) = 8,960円(税込) 〇LPガス料金について 液化石油ガス法の改正省令施行により、2025年4月検針分より、 「基本料金」「従量料金」「設備利用料金」の三部料金制となり表示方法が変更になります。 ※当社の設備利用料金は0円となります。                                                        〇原料費調整制度について 原料費調整制度とは、原料価格が変動した場合に、速やかにLPガス料金に反映させる制度です。 原料費調整額は毎月変動します。 お問合せ先 福井都市ガス(0776-43-6801)までお問い合わせください。 【受付時間】平日9:00~17:00